Alcott

スリーピースvsツーピース スーツの特徴比較

0568-31-2211
お問い合わせ・ご予約

スリーピースvsツーピース スーツの特徴比較

スリーピースvsツーピース スーツの特徴比較

2024/04/20

皆さんはスリーピーススーツとツーピーススーツの明確な違いはご存じでしょうか? いざスーツを購入しようと思い立った時に、結婚式参列にはどちらがいいのかビジネスシーンではどうなのか?と迷っていらっしゃるのではないでしょうか。スリーピースとツーピーススーツについて、ビジュアル面が違うのはもちろんですが、相手に与える印象やどういった場面で適しているかなど、スーツ業界のプロが比較してまとめました。まず、一番簡単に両者を説明するならば、スリーピースにはジャケット、ベスト、スラックスが含まれ、ツーピースはジャケットとスラックスのみの上下スーツです。結婚式参列や子供の入学・卒業式、ビジネスシーンなど、シチュエーションによってどちらのタイプのスーツを選ぶべきかについて考えていきます。

スリーピーススーツの特徴

スリーピーススーツはスーツを着るうえで絶対必要というものではありません。ジャケット、スラックスにベストが付いたことで、スーツ自体の風合いが格上げされるのはもちろん、デザイン性に優れている点も魅力です。また、スリーピーススーツは、フォーマルなイベントだけでなく、ビジネスシーンでも使い勝手や見映えが良いため、オーダーでスーツを作っているビジネスマンには非常によく選ばれます。ジャケットを着ていない状態でも、シャツ一枚よりベストを着ていることで清潔感やスマートな雰囲気を演出することができます。ビジネスにおいても、パーティーシーンにおいても一度着用すると、スーツに対する考え方が変わります。スリーピーススーツは、普段とは違ったスタイルを楽しめるアイテムと言えます。しかしながら、スリーピーススーツを購入するときに気を付けたいのはベストのサイズ感。ジャケットに比べてより身体に近いベストはサイズ感がゆるめだと逆にだらしない印象になりやすいという恐れがあります。自分の体型に合うベストをしらみつぶしに色々な店を回って探す。それも一つですが、その悩みを解決できる方法としてはオーダーメイドで自分の体型に合わせたベストを採寸した上で作ることです。さらにオーダーでは自分の気に入った生地や色、形でスーツが手に入るので、サイズであきらめる必要がなくなるのもメリットと言えます。

ツーピーススーツの特徴

ツーピーススーツは、ジャケットとスラックスが同じ生地で作られており、一般的には、ビジネスシーンで用いられることが多いです。 近年、ビジネスカジュアルやスマートカジュアルなどジャケット×スラックススタイルやジャケット×チノパン、ジャケット下はYシャツではなく、カットソーというスタイルも増えてきています。 ツーピーススーツは、上下同じ生地で揃っているのでビジネスシーンに向いているだけでなく、スタイリッシュで上品な印象を与えることができます。 また、ズボンは単体で着用することもできるため、夏にはジャケットを着ない、秋冬はスーツスタイルが欲しいという通年のスタイリングにも対応でき、コーディネートの幅が広がります。ビジネスで使う場合は、スラックスのみで使用する時期もあってジャケットよりスラックスが消耗しやすいので、スラックスのみ2本購入する2パンツスーツをご提案することも多くあります。 ツーピーススーツは、ビジネスシーンのみならず、式典やパーティーなど多彩なシーンで活躍するアイテムです。

スリーピースvsツーピース スーツの違い

スーツといえば、3つのパーツで構成されるスリーピーススーツと、2つのパーツで構成されるツーピーススーツがあります。スリーピーススーツには、ジャケット、ベスト、パンツが含まれていて、正統的なビジネスシーンで活躍します。一方、ツーピーススーツはジャケットとパンツだけで構成されています。このスーツは、よりスリムで現代的なスタイリングを求める若者たちに好まれます。ただし、ツーピーススーツには、ビジネスケースや法廷など、よりフォーマルな場面では、手足を露出してしまう問題があるため、注意が必要です。それぞれのスーツにそれぞれの特性があるため、どちらが良いということではありません。使い分けが重要なポイントです。ビジネスシーンにおいては、穏やかで落ち着いた印象を与えるスリーピーススーツ、一方カジュアルなシーンでの着用には、より現代的な印象を与えるツーピーススーツの着用が合っています。スーツの素材、色、ボタンの大きさなど、セットアップさえも自分のスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。

どちらを選ぶべきか?

ここまでお読みいただいてスリーピーススーツとツーピーススーツのそれぞれの特徴、魅力を理解して頂けたかと思います。しかし、どちらのスーツを選択するべきか迷ってしまいます。一方で、スーツには高級感やカッコ良さといった要素が求められます。そのため、ブランド物の高級スーツを選択する方向性があります。一方で、業務での着用を考えると、耐久性や快適さといった要素も重要になります。そのため、ブランドよりも機能性を重視して、ビジネス向けスーツを選択する方向性もあるでしょう。どちらを選ぶべきか迷う時は、まず個人の優先する要素を考え、その上で購入するスーツを選択すると良いでしょう。何よりも、ビジネスには自信を持ち、自分らしさを際立たせるスーツを選択することが大切です。

オーダースーツ「Alcott アルコット」とは?

価格、敷居が高いイメージのあるオーダースーツをもっと身近に気軽に楽しんでい頂きたいという想いから、カジュアルのセレクトショップにオーダースーツコーナーを設けました。立ち寄りやすい・相談しやすい環境ながら、フィット感の高い国産縫製のハイクラススーツを仕立てます。

アルコットの5つの特徴

【1】高品質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地は約1500種類!
【3】あなたの魅力を最大限に引き出す雰囲気に合わせたご提案
【4】百貨店のスーツを仕立てる国内縫製工場と契約
【5】安心の修理保証!

Alcott

電話番号
所在地
〒486-0918
愛知県春日井市如意申町7丁目1-11
営業時間
11:00 〜 19:00
定休日
水曜日 (祝日の場合は営業)
支払い方法
現金・クレジットカード・PayPay
駐車場
13台